お手入れ方法
お客様へお届けしたアクセサリーを
ほんの少しだけ愛情をもってお手入れをして頂くことで、
アクセサリーの輝きはキープされ、長くご利用頂く事ができます。
これからもずっとご利用いただきたい想いで、いくつかケア方法をお伝え致します。
■身に着けるタイミング
お化粧品や香水、ヘアスプレーなどご利用時にはアクセサリーをお外し下さい。
溶液などによるダメージが大きいためです。
また、お洋服を着替えるときはアクセサリーが引っかかって破損の原因になる場合があります。
メイクやスタイリングが終わってから、アクセサリーをお付け下さい。
■水滴対策
アクセサリーに汗が付着すると輝きがくすんだり、変色や劣化の原因になる場合がございます。
スポーツや温泉、お料理などの際にはアクセサリーをお外し下さい。
■ご使用後
皮脂やほこりなどの汚れを放置すると、アクセサリーの輝きが鈍くなってしまいますので、
やわらかい布で拭いて下さい。
また、 クロス等で強くこすると傷つけてしまう場合があるため、優しく拭いて下さい。
■ご使中のご注意
体質によって、かゆみ・かぶれを生じる場合があります。
皮膚に異常を感じたときはご使用をお止めいただき専門医にご相談下さい。
金属アレルギー体質のある方は、金属アレルギー対応フリーの素材を使用する場合でも、
ご使用初めは短時間で試しながらご利用いただく事をお勧め致します。